ご寄付のお願い
ホーム > ご寄付のお願い
ご寄付のお申し込み方法について
インターネット、お電話、Fax、メール等で寄付の申し出を承りますので、下記窓口にご連絡をお願い致します。折り返しこちらから寄付申込書をお送りしますので、必要事項をご記入の上、郵送、Fax、メールいずれかでお送り願います。その後お送りする振込用紙で、直接下記銀行口座にお振り込みください。
なお、寄付申込書は、記載のホームページからもダウンロードできます。
なお、寄付申込書は、記載のホームページからもダウンロードできます。
高知県立大学窓口
〒781-8515 高知県高知市池2751番1 高知県立大学総務部財務課
電話:088-847-8572 Fax:088-847-8579 メール:ike-zaimu@cc.u-kochi.ac.jp
口座名義:高知県公立大学法人 県立大学収納口
口座番号:四国銀行(0175) よさこい咲都支店(106) 普通5154869
http://www.u-kochi.ac.jp/site/ukf/
電話:088-847-8572 Fax:088-847-8579 メール:ike-zaimu@cc.u-kochi.ac.jp
口座名義:高知県公立大学法人 県立大学収納口
口座番号:四国銀行(0175) よさこい咲都支店(106) 普通5154869
http://www.u-kochi.ac.jp/site/ukf/
.
高知工科大学窓口
〒782-8502 高知県香美市土佐山田町宮ノ口185 高知工科大学財務施設部
電話:0887-53-1114 Fax:0887-57-2000 メール:foundation@mlsv.kochi-tech.ac.jp
口座名義:高知県公立大学法人 工科大基金口
口座番号:四国銀行(0175) よさこい咲都支店(106) 普通5154967
https://www.kochi-tech.ac.jp/about/donation/
電話:0887-53-1114 Fax:0887-57-2000 メール:foundation@mlsv.kochi-tech.ac.jp
口座名義:高知県公立大学法人 工科大基金口
口座番号:四国銀行(0175) よさこい咲都支店(106) 普通5154967
https://www.kochi-tech.ac.jp/about/donation/
.
法人本部窓口(上記2大学への一括ご寄付または法人本部へのご寄付)
〒780-8515 高知県高知市永国寺町2番22号 高知県公立大学法人財務部
電話:088-821-7102 Fax:088-821-7101 メール:e-account@ml.kppuc.ac.jp
口座名義:高知県公立大学法人
口座番号 四国銀行(0175) よさこい咲都支店(106) 普通5154493
https://www.kppuc.ac.jp/donation/
電話:088-821-7102 Fax:088-821-7101 メール:e-account@ml.kppuc.ac.jp
口座名義:高知県公立大学法人
口座番号 四国銀行(0175) よさこい咲都支店(106) 普通5154493
https://www.kppuc.ac.jp/donation/
.
税制上の優遇措置について
本法人及び各大学への寄付金については、税制上の優遇措置が受けられます。(高知県税条例第39条の2第3号ア、高知県税規則第34条の2第1号、所得税法第78条第2項第2号、昭和40年4月30日大蔵省告示第154号による包括指定)
個人の方によるご寄付
所得税の優遇措置(所得税法第78条第2項第2号)
ご寄付いただいた年の総所得金額の合計額から控除を受けることができます。
寄附金控除額=寄付金額-2,000円(総所得金額の40%が上限となります。)
住民税の優遇措置
ご寄付いただいた年の翌年1月1日現在、指定団体※にお住まいの方は、個人市県民税の寄附金控除を受けることができます。
個人市県民税の優遇措置に関しては、ご寄付をされる方の住所地の県及び市町村において、個人市県民税の優遇措置が定められている場合に限られます。
平成29年1月1日時点での指定団体は、高知県と高知市です。
高知県(県民税) http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/110501/kc5303.html
高知市(市民税) https://www.city.kochi.kochi.jp/soshiki/13/zeigakukojo.html
ご寄付いただいた年の総所得金額の合計額から控除を受けることができます。
寄附金控除額=寄付金額-2,000円(総所得金額の40%が上限となります。)
住民税の優遇措置
ご寄付いただいた年の翌年1月1日現在、指定団体※にお住まいの方は、個人市県民税の寄附金控除を受けることができます。
個人市県民税の優遇措置に関しては、ご寄付をされる方の住所地の県及び市町村において、個人市県民税の優遇措置が定められている場合に限られます。
平成29年1月1日時点での指定団体は、高知県と高知市です。
高知県(県民税) http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/110501/kc5303.html
高知市(市民税) https://www.city.kochi.kochi.jp/soshiki/13/zeigakukojo.html
寄附金控除額=(寄付金額-2,000円)×控除率※(総所得金額の30%が上限となります。)
※控除率 市民税6% 県民税4%
.
法人からのご寄付
寄付金額の全額を損金算入することができます。(法人税法第37条第3項第2号)
.
個人情報保護方針について
利用目的
問い合わせ・寄付金管理および必要書類返信の為に利用し、事前の承諾なく個人情報を第三者へ提供することはありません。
ただし、以下の場合は除きます。
ただし、以下の場合は除きます。
- ア) 法令に基づく場合
- イ) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合。
- ウ) 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する場合。
個人情報提供の任意性
個人情報の提供は任意になりますが、お問い合わせ等に応じるために必要不可欠な項目について提供いただけない場合はお問い合わせ等に関するお答えができませんのでご了承ください。
.
皆様方の格別のご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。