大学院工学研究科では、広範囲にわたる工学系の領域を融合させた総合的な教育・研究により、科学技術の発展に貢献できる人材を養成するという目的のもと、以下に示す能力を身に付け、学則に定める修了要件を満たした者に対して「修士」または「博士」の学位を授与します。
また、それぞれの学位には、研究分野に応じて「工学」、「学術」のいずれかを付記します。
〇修士(工学)
1 専攻する工学・理工学・情報学的分野について修得した専門知識を活用する能力
2 独創性・創造性に富んだ発想と自分の考えを正しく論理的に表現する能力
3 国際感覚と多様性を許容する柔軟な発想
4 技術者・研究者としての倫理観
5 主体的に学び探求する能力
〇修士(学術)
1 専攻する分野を含めた工学を基盤とする学術的・学際的分野について修得した専門知識を活用する能力
2 独創性・創造性に富んだ発想と自分の考えを正しく論理的に表現する能力
3 国際感覚と多様性を許容する柔軟な発想
4 技術者・研究者としての倫理観
5 主体的に学び探求する能力